小腸造影検査を受けてきました
2019年03月13日
ポッカレモンでエレンタールが飲みやすい②
2019年03月3日
こんにちは、佐倉です(*^^*)
以前、いつものエレンタールに
ポッカレモンを入れると
飲みやすいっていう記事を書いたのですが
(⇒「ポッカレモンでエレンタールが飲みやすい」)
他のフレーバーでも試してみたので、
残しておきたいと思います。
■新たに試したのは2種類■
・パイナップル味
フレーバーの量を半分にしても
結構甘くて飲みづらかったんですが、
ポッカレモン(小さじ1)を入れると
酸味が効いてサッパリした味に!
半年ぶりの大腸内視鏡検査
2019年03月2日
こんにちは、佐倉です(*^^*)
大腸内視鏡検査に行ってきました。
夏の入院時にして以来。
…しんどかった(/_;)
■ まずはモビプレップ ■
前日の夜に下剤を飲んだのに、
翌朝便意がなく、
「いつも効くのに珍しいな」
と思いながら病院へ。
とってもお手入れ簡単な<加湿器>を購入!
2019年02月24日
こんにちは、佐倉です(*^^*)
今年の冬は雪も少なく、
暖かい日が多いので、
ファンヒーターを使わず
エアコンだけで過ごしています。
が!日に日に乾燥がひどい…。
先日やっと加湿器を購入したんですが、
その前に湿度がどれくらい大切なのか
調べてみました。
初めての確定申告〜医療費のお知らせと領収書の金額が違う!〜
2019年02月17日
こんにちは、佐倉です(*^^*)
税務署へ医療費控除の書類を郵送し、
無事受領印の押された控えの書類が戻ってきました。
⇒前回の記事(初めての確定申告)
これは書類に不備がなかったって事で
いいんだよね??
実は今回とっても困ったことがありまして
申請方法に悩んでました…。
それは
「医療費のお知らせの自己負担額と
領収書の金額が違う!!」
レミケード5回目 大腸内視鏡検査を受けることになりました
2019年02月16日
こんにちは、佐倉です(*^^*)
先日はレミケード5回目の投与日でした。
■ 朝から下痢… ■
朝食を食べた後、
急に下痢になりました。
何故…(T_T)
何度トイレに行ってもスッキリしないまま
病院へ行く時間に。
病院までは車で15分と
そんなに遠くないんですが、
途中で便意が来なくて良かった!
もちろん、
病院付いた途端トイレへ直行でした(笑)
劇場版シティーハンター観に行ってきた!(ネタバレなし)
2019年02月11日
こんにちは、佐倉です(*^^*)
クローン病の話じゃなくて
すみません…。
今日は夫が仕事で家にいなかったので、
「今日しかチャンスがない!」
って事で
アニメ「劇場版 シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」
を観てきましたー!
■ 20年ぶりの新作 ■
もう新作なんて出ないと思ってたので、
制作発表された時は
すっごく嬉しかったです!
(Get Wild流れた時は泣けた!)
レミケードの日が待ち遠しい
2019年02月10日
こんにちは、佐倉です(*^^*)
あと数日でやっと
レミケードの投与日です。
■ 今の症状 ■
4週間目と6週間目に腹痛、
そして3日前にも腹痛がありました。
原因は豚肉なのかなぁ?
という感じです。
ちゃんと湯通ししてから料理すれば、
いつもは平気なのに。
ポッカレモンでエレンタールが飲みやすい!
2019年02月4日
レミケードから6週間、また腹痛…
2019年02月3日
こんにちは、佐倉です(*^^*)
もう2月ですね。
早いもので前回のレミケードから
6週間経ちました。
5週間を過ぎた頃から
毎日下痢が続いてるなぁとは
感じていたんですが、
昨日はとうとうお腹の痛みで
朝目が覚めてしまいました…。